音楽のまち・かわさき

  • instagram

つながる募集情報

  • その他

外国につながる高校生・若者のためのラップ&ミュージックワークショップ

2023.06.20

投稿者:社会福祉法人 青丘社

チラシ
いきいきかわさき区提案事業「外国につながる高校生・若者のためのラップ&ミュージックワークショップ」

外国につながる高校生・若者たちと、つながりたい人々と共に、ラップや音楽を通じて交流を深めます。
2022年度からこの講座をはじめ、友だちと知り合い、つながり、自分らしく生きる場所となり、好評でした。
自分の思いをラップで表現したり、好きな歌を練習する、ミュージックビデオを作ったり、仲間とつながる、そんな講座に、ぜひ参加してください!

・自分のおもっていることを言葉にしてラップにしてみよう
・自分の好きな楽器で音楽の表現をしてみよう
・自分の表現のミュージックビデオを作ってみよう
・作ったミュージックビデオをどの発表するかみんなでかんがえてみよう

【プログラム】
(2)6月10日(土)13:00~15:00 表現したい歌や音楽は?想いをラップにしよう
(3)7月15日(土)13:00~15:00 動画づくりにむけたミーティング
(4)9月9日(土)13:00~15:00  音楽・ラップの練習①
(5)11月11日(土)13:00~15:00 音楽ラップの練習②
(6)12月9日(土)13:00~15:00 音楽・ラップの動画を編集しよう
(7)1月13日(土)13:00~15:00 音楽・ラップの動画をSNSに発信しよう

【講師】Funi(郭正勲)さん
アメリカ、ロシア、アフリカ、パレスチナ、イスラエルなどのスラムを旅しながら川崎で曲をつくっているラッパーです。

【場所】神奈川県立川崎高等学校多目的室3(川崎市川崎区渡田山王町22-6)
※開催回によって、開催する教室が変更になる場合があります。申込時にご確認ください。

【受講料】無料

主催:社会福祉法人青丘社・川崎区役所
エリア 川崎区、幸区
申込方法 電話もしくはFAXで(希望回のみの参加も可能です)
関連サイト https://www.facebook.com/kawasaki.tabunk
問合せ先

電話番号: TEL:044-288-2997   FAX:044-589-7070

編集 投稿管理PASS :
編集