EVENTイベント
- クラシック
- 吹奏楽
- 合唱
- ジャズ・フュージョン
- J-POP
- ロック
- フォーク・カントリー
- 邦楽
- アジアンPOP
- 講座
第7回たま音楽祭~この音楽はイヤホンじゃ聴けない~
また、ロボットによるハンドベル演奏、手づくり楽器のワークショップ、珍しい打楽器体験やウクレレ教室など大人から子どもまで楽しめる内容のさまざまなイベントも同時開催します。
イベント日 | 2017年12月09日(土) |
---|---|
時間 | 12:45開場 13:00開演 17:20終演予定 |
会場名 | 多摩区総合庁舎(多摩市民館大ホール、多摩市民館大会議室、アトリウム、多摩区役所11階会議室) |
エリア | 多摩区 |
会場URL | http://www.city.kawasaki.jp/tama/page/0000028939.html |
料金・参加費 |
無料 全席自由 |
未就学児同伴可 | |
募集人数 | 特に指定なし |
出演者 |
【メインステージ(2階大ホール)】 JWWO(日本女子大学付属高校吹奏楽クラブ)、NewLilyEnsemble(ジャズビッグバンド)、SerenoEnsemble(弦楽六重奏クラッシック)、SenzokuMusicalAllStars(洗足学園音楽大学ミュージカル)、TeamComp-(ポップス・クラシック) 【アトリウムステージ(1階アトリウム)】 KABUKI age(ゴスペル・コーラス)、Shin,黒田亮介(二胡・クラシックギター)、山川こうたろうwith麺鉄音(フォーク・ポップス)、matzo(アコーディオン弾き語り)、山口由木と山口ジルドレン(ポップス) 【ワールドステージ(3階大会議室)】 田園都市フィル管弦楽団アンサンブル(木管三重奏・弦楽四重奏)、かんたん亭(昭和音大コーラスダンス)、多摩ヴォーチェ・カルダ(抒情歌他 合唱)、中村純:ピアノ伴奏:未武稀更(パンフルート演奏)、ブリリアントスターズ(ママゴスペルコーラス) 【バンドステージ(11階会議室)】 ドリフティングキャノンボールズ(カントリーミュージック)、Takashi(アコースティック・ロック)、La Marina Brisa(ポップス・ラテン系バンド)、Clover(ポップス系バンド)、Abso Lute(ポップス・ロック系バンド) 【ワークショップルーム(3階 視聴覚室)】 手作り楽器体験、Team comp-の打楽器体験、向の岡工業高校のロボット音楽、KurodaGuiterSchoolのウクレレ教室 |
関連サイト | http://tamaon.net |
MAP開催場所
イベントに関する連絡先 |
多摩区役所まちづくり推進部地域振興課内 たま音楽祭事務局(担当)岡本雅博、城野央子 電話番号:044-935-3131 FAX:044-935-3239 |
---|---|
編集 |
投稿管理PASS : |