音楽のまち・かわさき

  • tw
  • instagram

EVENTイベント

  • 合唱
  • 民謡・童謡
  • ワールドミュージック
  • 講座
  • その他

やってみよう!ミュージカル『オズの魔法使い』

""
経験不問 2日間の
ミュージカルワークショップ!

大人も子供集まれ!
自分に合った表現で
ミュージカル作りを楽しみましょう♬

今年の演目は…
『オズの魔法使い』✨🧙‍♀️

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

ミュージカルを始めるタイミングに、正解なんてありません。

表現が大好きな方はもちろんの事、
自分らしい表現を味方に未来に進む子供たちや、
表現を楽しむ事を過去に置いてきてしまった大人の方々まで、
全ての人に届けたいワークショップです。

さあ!
一歩踏み出して、
ひと時のミュージカルの夢に飛び込んでみませんか?

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

1 タイトル
『オズの魔法使い』

2 日時:2024年10月19日(土)
       10月20日(日)

3 場所:
大山街道ふるさと館 イベントホール

4 時間:10時00分~21時00分

5 定員:30名

6 対象年齢:大人〜今年度9歳

7 参加費:4,000円
 
8 募集時期:8月15日〜9月30日まで
※8月15日 8:30予約開始《先着順》

9ご予約方法
下記URL又はチラシのQRコードよりおすすみ下さい
https://logoform.jp/form/FUQz/652323


10 見学OK!
ご見学の方も状況URL又はQRコードよりおすすみ下さい

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

➴⡱事前準備
事前に台本と音源を送ります。
全部暗記する必要はないので、
一通り目を通して来て下さい。
音楽は沢山聴いて大好きになっておくと楽しいです♬
全部覚えておくともっと楽しいです!

➴⡱当日
①当日に配役を決定!
事前に応募フォームで頂いた情報や、ご希望、初日のシーン作りの様子等を参考に配役します。

②作品作りスタート!

③2日間で、発表できる形に作りこみます!
※観客を呼ぶ訳ではなく、ご家族の方や見学に来て下さった方向けに発表します

④完成したミュージカルのダンスナンバーを、観客の前で発表する機会もあります!
3月に行われる高津区のお祭りで、ステージに立ってみましょう🎶(ご希望の方のみ)

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

ꕥ講師紹介ꕥ

・中原和樹(Kazuki Nakahara)
演出家・劇作家・アクティングコーチとしての顔を持ち、
身の劇団のミュージカル脚本演出、
山梨県や群馬県での市民ミュージカル脚本演出、
名古屋市でのブロードウェイ翻訳演出、
また全国各地でミュージカルワークショップなどを行う。

・大木寛子(Hiroko Ooki)
ダンサーとして活動しながら地方のミュージカルワークショップに振付師として参加。
現在は二児の母となり、kidsチアダンスやヨガの講師を務める。
地域活動として、人と地域をつなぐ「ツナグ」を運営。
ステージプロデュースやワークショップを行う。

・長谷川繁(Shigeru Hasegawa)
ボイストレーナー。
松伏高校ミュージカル専攻元講師。
ゴスペルの先生としても活動し「歌はとにかく楽しく!」をモットーに全国各地で幅広い世代にレッスン。
指導人数は延べ3,000人を超える。
イベント日 2024年10月19日(土)
時間
会場名 大山街道ふるさと館
エリア 高津区
会場URL https://furusatokan.info/
料金・参加費

有料

参加費   4,000円

関連サイト https://www.instagram.com/kotonoha_musical?igsh=MWR5MG5hY3Zxd284Yw==
イベントに関する連絡先

コトノハ〜やってみよう!ミュージカル〜

メール:kotonoha.musical.2023@gmail.com

複製 投稿管理PASS :
複製
このページの内容は、イベント主催者から当協議会に寄せられた情報を掲載しているものであり、内容の正確性については各イベント主催者等(上記「イベントに関する連絡先」)が責任を負います。開催・中止などを含めた各種のお問合せも、その連絡先にお願いします。

CALENDERイベントカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31