EVENTイベント
- クラシック
- その他
アルテリッカしんゆり2025 未来づくりコンサート Vol.7 ~ソリスト~と指揮者の丁々発止~ 大谷康子(ヴァイオリン)&大井駿(ピアノ)
ソリストと指揮者の丁々発止
(曲名)
ハイドン:皇帝讃歌
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 k.304
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ No.5 Op.24「春」
休憩
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64より
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35より
ラヴェル ツィガーヌ
(公演の見どころ聴きどころ)
デビュー50周年の大谷康子と、指揮者であり、ピアノの達人 大井駿。
前半は指揮者の成り立ちから音楽史を紐解き、後半は指揮者とソリストが、解釈の違いから仲違いになったり、共感から相思相愛になったり。
この 2人でなければ聞けない、とっておきの話が飛び出します!
全席指定
一般:4,500円
U25席:2,000円
※一般入場料のうち1,000円を「未来づくり基金」へ寄付させていただきます。
※未就学児の入場不可
※U25席=25歳以下または学生(要会場にて身分証提示)
(曲名)
ハイドン:皇帝讃歌
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 k.304
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ No.5 Op.24「春」
休憩
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64より
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35より
ラヴェル ツィガーヌ
(公演の見どころ聴きどころ)
デビュー50周年の大谷康子と、指揮者であり、ピアノの達人 大井駿。
前半は指揮者の成り立ちから音楽史を紐解き、後半は指揮者とソリストが、解釈の違いから仲違いになったり、共感から相思相愛になったり。
この 2人でなければ聞けない、とっておきの話が飛び出します!
全席指定
一般:4,500円
U25席:2,000円
※一般入場料のうち1,000円を「未来づくり基金」へ寄付させていただきます。
※未就学児の入場不可
※U25席=25歳以下または学生(要会場にて身分証提示)
イベント日 | 2025年04月19日(土) | ||||
---|---|---|---|---|---|
時間 |
|
||||
会場名 | 昭和音楽大学 南校舎5F ユリホール | ||||
エリア | 麻生区 | ||||
会場URL | http://www.tosei-showa-music.ac.jp/guide/campus/yurihall.html | ||||
料金・参加費 |
有料
全席指定 ※未就学児の入場不可※U25席=25歳以下または学生(要会場にて身分証提示) |
||||
ドキュメント | ![]() |
||||
出演者 |
大谷康子、大井駿 |
||||
関連サイト | https://www.artericca-shinyuri.com/ |
イベントに関する連絡先 |
川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)実行委員会事務局 メール:astaff@artericca-shinyuri.com 電話番号:+81449525024 FAX:044-955-0431 |
---|---|
複製 |
投稿管理PASS : |
このページの内容は、イベント主催者から当協議会に寄せられた情報を掲載しているものであり、内容の正確性については各イベント主催者等(上記「イベントに関する連絡先」)が責任を負います。開催・中止などを含めた各種のお問合せも、その連絡先にお願いします。