音楽のまち・かわさき

  • tw
  • instagram

EVENTイベント

  • 邦楽

第50回記念川崎大師薪能

第50回記念川崎大師薪能
~風薫る宵のうつろいとともに堪能する幽玄の世界~
かがり火を焚いて、幻想的な雰囲気の中で能・狂言を上演する「薪能」。
屋外の開放的な空間で、格式ある舞台を気軽に楽しむことができ、初心者の方にもおすすめ。
第50回を祝う特別づくしのプログラムは必見です!

薪能法楽
能 「春日龍神 龍女之舞」観世三郎太 他 
狂言「宝の槌」、仕舞 等

◎開場中16時半より、川崎子ども能楽教室による仕舞の発表会あり。
◎開場中17時より、出演者による演目の見どころ解説あり。
◎日本語・英語字幕解説タブレット貸出しあり。(有料)


イベント日 2025年05月13日(火)
時間
  16:15 開場 17:30 開演
会場名 大本山川崎大師平間寺 特設舞台(雨天時:信徒会館)
エリア 川崎区
会場URL http://kawasakidaishi.com/access/index.html
料金・参加費

有料

SS席   10,000円
S席   7,000円
A席   4,500円
U25(A席)   2,000円

その他

区分指定・区分内自由
※SS席は正面1・2列目区分。川崎大師観光協会会員店舗によるお土産(三千円相当)付きのお得なチケットです!
(SS席の取り扱いは「チケットぴあ」「ミューザ川崎シンフォニーホールチケットセンター」のみ)
※U25席は25歳以下の方(未就学児を除く)。入場時に年齢がわかるものをご提示ください。
※A席、U25席は雨天時に信徒会館への入場はできません(雨天時払い戻し)。

チケットぴあ、ミューザ川崎シンフォニーホールチケットセンター、かわさききたテラス、川崎大師平間寺、川崎能楽堂で4月3日(木)10時より発売!
詳細は下記URLをご覧ください。
ドキュメント PDF
関連サイト https://www.kbz.or.jp/event/takiginoh-20250513/
イベントに関する連絡先

川崎市文化財団 川崎大師薪能係 

電話番号:044-272-7366

複製 投稿管理PASS :
複製
このページの内容は、イベント主催者から当協議会に寄せられた情報を掲載しているものであり、内容の正確性については各イベント主催者等(上記「イベントに関する連絡先」)が責任を負います。開催・中止などを含めた各種のお問合せも、その連絡先にお願いします。

CALENDERイベントカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31