EVENTイベント
- その他
令和6年度アートコミュニティ交流会
市内の多様なアートを通じた“つながり”づくりの実践事例を共有しながら、
川崎のまちなかにおけるアートコミュニティの可能性について考えるとともに、
御参加のみなさまがフラットに対話できる交流会を開催します。
アート活動に取り組む・関心のある団体・個人のみなさまの顔の見えるゆるやかな関係作り、
新たなコラボレーションや相互支援、情報の発信・共有のきっかけとして、お気軽にご参加ください。
第1部 「アートでつなぐ、現場から」(実践紹介&クロストーク)
ゲストスピーカー3名による実践紹介とクロストークを行います。
第2部 ワークショップと交流タイム
ゲスト・安藤尚美さんのファシリテーションによる“マイキャラクター”づくり
のワークショップを行います。また、参加者同士の交流タイムを設けます。
活動をしている方、ご関心のある方、立場や所属などに関係なく楽しみながら、
情報交換/対話の時間を共有します。
《ゲストスピーカー》
安藤尚美さん(イラストレーター/社会活動家)
渡邊嘉行さん(総合川崎臨港病院理事長/認定NPOキッズアートプロジェクト理事長)
スミナツコさん(グラフィックデザイナー/アートコミュニケータ)
川崎のまちなかにおけるアートコミュニティの可能性について考えるとともに、
御参加のみなさまがフラットに対話できる交流会を開催します。
アート活動に取り組む・関心のある団体・個人のみなさまの顔の見えるゆるやかな関係作り、
新たなコラボレーションや相互支援、情報の発信・共有のきっかけとして、お気軽にご参加ください。
第1部 「アートでつなぐ、現場から」(実践紹介&クロストーク)
ゲストスピーカー3名による実践紹介とクロストークを行います。
第2部 ワークショップと交流タイム
ゲスト・安藤尚美さんのファシリテーションによる“マイキャラクター”づくり
のワークショップを行います。また、参加者同士の交流タイムを設けます。
活動をしている方、ご関心のある方、立場や所属などに関係なく楽しみながら、
情報交換/対話の時間を共有します。
《ゲストスピーカー》
安藤尚美さん(イラストレーター/社会活動家)
渡邊嘉行さん(総合川崎臨港病院理事長/認定NPOキッズアートプロジェクト理事長)
スミナツコさん(グラフィックデザイナー/アートコミュニケータ)
イベント日 | 2025年03月20日(木) 祝日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
時間 |
|
||||
会場名 | 共和ビル2階(小田急線向ヶ丘遊園駅南口徒歩1分) | ||||
エリア | 多摩区 | ||||
料金・参加費 |
無料 その他 参加費無料定員60名(要事前申込/先着順) 参加申込は申込フォームから https://logoform.jp/form/FUQz/924222 |
||||
ドキュメント | ![]() |
||||
出演者 |
安藤尚美さん(イラストレーター/社会活動家)、渡邊嘉行さん(総合川崎臨港病院理事長/認定NPOキッズアートプロジェクト理事長)、スミナツコさん(グラフィックデザイナー/アートコミュニケータ) |
||||
関連サイト | https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000174471.html |
イベントに関する連絡先 |
川崎市市民文化局市民文化振興室アートのまち推進担当 青木・太田 電話番号:044-200-3170 FAX:044-200-3248 |
---|---|
複製 |
投稿管理PASS : |
このページの内容は、イベント主催者から当協議会に寄せられた情報を掲載しているものであり、内容の正確性については各イベント主催者等(上記「イベントに関する連絡先」)が責任を負います。開催・中止などを含めた各種のお問合せも、その連絡先にお願いします。