2021.08.09
ON AIR かわさきFM『ミュートンパーク』8/16(月)17:20~ ゲストは川崎マリエン 入里 哲也さんです
音楽にまつわる色々なお話をうかがいます。
インターネット/アプリでも配信中。詳しくは「かわさきFM」ホームぺージまで。
www.kawasakifm.co.jp

2021.08.09
音楽にまつわる色々なお話をうかがいます。
インターネット/アプリでも配信中。詳しくは「かわさきFM」ホームぺージまで。
www.kawasakifm.co.jp
2021.08.03
Kawasaki Music プチMagazine ~イベントカレンダー~7・8月号に掲載した、8月12日「かわさき区ビオラコンサート~坂本九さん追悼コンサート~」は開催中止となりました。
https://www.ongakunomachi.jp/event/30443/
2021.07.27
株式会社 大西家具店様より、協議会へ寄付をいただきました。
同店は家具の他に天然木製オルゴールを販売しており、ごみ収集車のメロディでお馴染みの、川崎市民の歌「好きです かわさき 愛の街」のオルゴールも制作・販売しています。
オルゴールの音色は以下URLからお聴きいただけます。
http://www.oonishi.jp/Product-2.html
2021.07.27
tvk「猫のひたいほどワイド」(月~木 12:00~13:30)内 おんまちコーナーにて12:40ころから放送予定。
“猫の手も借り隊”の大城光さんが潜入リポート。
麻生区黒川にある読売日本交響楽団の練習所をご紹介します。
※同日22:00~再放送
2021.07.27
近日中に市内で開催されるおすすめの音楽イベント情報や、市内で活動するアーティスト・音楽団体をご紹介。
ゲストは、田園都市フィルハーモニー管弦楽団 杉本美津子さん、武川ルミさんです。
▽演奏会情報
https://www.ongakunomachi.jp/event/31706/
▽インターネット/アプリでも配信中。詳しくは「かわさきFM」ホームぺージまで。
www.kawasakifm.co.jp
2021.07.20
新型コロナウイルスワクチンの集団接種接種会場となる市民館等が令和3年3月22日~令和4年3月31日の期間中、貸館停止となります。貸館停止の施設を除く、音楽演奏ができる市内の貸施設一覧を公開しています。
同情報は音まちHPにも掲載しています。絞り込み機能をご利用いただくと便利です。
<貸施設一覧PDF>
https://www.ongakunomachi.jp/db_img/site_img/images/facility210317.pdf
<音まちHP 音楽施設>
https://www.ongakunomachi.jp/music-facilities/
<川崎市HP ワクチン集団接種会場>
https://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000126503.html
2021.07.20
川崎市内の小・中・高校の音楽系部活動に関してや、指導内容やイチオシの一曲など学生の皆さんに情報をお伝えします。
2021.07.19
例年5月末に開催されている「ふれあい祭り」(共催:JFEスチール(株)東日本製鉄所【主管】/川崎市)は、秋ごろの開催を目安に検討されていましたが、新型コロナウイルスの感染状況に鑑み、今年度の開催は中止となりました。詳細は以下のURLをご覧ください。
https://www.jfe-steel.co.jp/works/east/release/2021/07/210715.pdf
2021.07.13
近日中に市内で開催されるおすすめの音楽イベント情報や、市内で活動するアーティスト・音楽団体をご紹介。
ゲストは、川崎銀座街バスカーライブ浴衣まつり2021に出演する、ギター弾き語りのシンガーソングライター岡田茜さんです。
▽浴衣まつり2021
https://www.ongakunomachi.jp/event/31682/
▽岡田茜公式HP
https://ameblo.jp/okada-akane
2021.07.06
音楽にまつわる色々なお話をうかがいます。
インターネット/アプリでも配信中。詳しくは「かわさきFM」ホームぺージまで。
www.kawasakifm.co.jp
2021.06.29
tvk「猫のひたいほどワイド」(月~木 12:00~13:30)内 おんまちコーナーにて12:40ころから放送予定。
“猫の手も借り隊”の牧田習さんが潜入リポート。
カルッツかわさきのホールで毎月開催するコンサート「ウィズ・ミューズシリーズ」等をご紹介します。
2021.06.22
近日中に市内で開催されるおすすめの音楽イベント情報や、市内で活動するアーティスト・音楽団体をご紹介。
ゲストは、アンサンブル・アディで左手のピアノを担当する大西ますみさん、コントラバスを担当する大西雄二さんです。
▽ふれあいコンサートの情報
https://www.ongakunomachi.jp/event/31539/
▽インターネット/アプリでも配信中。詳しくは「かわさきFM」ホームぺージまで。
www.kawasakifm.co.jp
2021.06.15
tvk「猫のひたいほどワイド」(月~木 12:00~13:30)内 おんまちコーナーにて12:40ころから放送予定。
“猫の手も借り隊”の白又敦さんが潜入リポート。
おんまちHP「かわさきのオケイコ♪」に掲載されている、鍵盤ハーモニカの教室「AYAケンハモスクール」を紹介します。
▽スクール情報
https://www.ongakunomachi.jp/detail/312/index.html
2021.06.10
川崎市内の小・中・高校の音楽系部活動に関してや、指導内容やイチオシの一曲など学生の皆さんに情報をお伝えします。
2021.06.08
経済産業省では、中小法人・個人事業者等の事業継続及び立て直しを支援する「月次支援金」として各月最大20万円を給付する申請を受け付けています。給付対象には、劇場などの文化・娯楽関連の事業者及び、映像・音楽・書き物のデザイン・制作などを行う事業者も含まれます。詳細や最新の情報は、同省HPをご確認ください。
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/index.html
2021.06.08
アマチュア演奏家が集まり、プロの指揮者のもと、合同練習を経て本番を迎える市民参加型コンサート「プラザ・ウィンドコンサート」についてご紹介。
ゲストは、プラザ・ウィンドオーケストラの石坂由希さんです。
▽コンサート情報
8月29日 川崎市民プラザ
https://www.ongakunomachi.jp/event/31538/
▽インターネット/アプリでも配信中。詳しくは「かわさきFM」ホームぺージまで。
www.kawasakifm.co.jp
2021.06.08
音楽にまつわる色々なお話をうかがいます。
インターネット/アプリでも配信中。詳しくは「かわさきFM」ホームぺージまで。
www.kawasakifm.co.jp
2021.06.02
文化庁では、新型コロナウイルスの影響を受ける文化芸術関係者に対する支援情報窓口を掲載しています。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/sonota_oshirase/2020020601.html#i
2021.06.01
tvk「猫のひたいほどワイド」(月~木 12:00~13:30)内 おんまちコーナーにて12:40ころから放送予定。
“猫の手も借り隊”の浅田淳弥さんが、50年の伝統を持つ「ゆりがおか児童合唱団」を紹介します。
▽ゆりがおか児童合唱団50周年記念定期演奏会
8月29日(日) 麻生市民館大ホール
https://www.ongakunomachi.jp/event/31571/
2021.06.01
専修大学の学生が制作する、街歩き学生情報バラエティ「かわスキ」。6月の放送は「音楽のまち・かわさき」特集です。
協議会の取り組みや、川崎銀座街バスカーライブについて紹介しています。
Youテレビ(地上波11チャンネル)
時間帯:毎日23時半より6月中1ヶ月リピート放送
放送エリア:横浜市神奈川区、港北区、鶴見区、川崎市川崎区、幸区
https://www.netyou.jp/program/lineup/pdid490-000141.html