かわさき音楽イベントリポート
2022.12.19
かわさきFM『ミュートンパーク』12/19(月)(17:20~) ゲストは 川崎市アートセンター 館長 関敏秀さんです。
川崎市出身の関さんは川崎市職員としていろいろな部署での仕事を経て、2019年より幸区長を3年間務め、2022年4月より川崎市アートセンターの館長に就任しました。
川崎市アートセンターは「しんゆり・芸術のまち」に、新しい文化振興の拠点として2007年10月にオープンし、今年開館15周年を迎えます。195席(最大214席)のアルテリオ小劇場では音楽会、演劇、寄席などが開催され、113席の映像ホールアルテリオ映像館では新作から名画まで、世界の多様な映画を上映、映画にちなんだイベントも開催されています。
新百合ヶ丘駅近くにあり、使い勝手の良い施設なので、地元の方たちにより一層活用してもらえるように、運営していきたいとのことでした。
市職員時代にたちあげ、大変に好評だったイベント「プラチナファッションショ-」で使用された曲と、東日本大震災の避難所として等々力アリーナの運営を担当していた時によく流れていた曲をリクエストいただきました。
川崎市アートセンターのHPはこちら
https://kawasaki-ac.jp/
M-1 「美しき生命(せいめい)」/コールドプレイ
M-2 「それが大事」/大事MANブラザーズバンド