かわさき音楽イベントリポート
- メディア
2023年5月かわさきFM『ミュートンキャンパス』ゲスト:神奈川県立生田高等学校 グリークラブ
合唱が心から大好きな部員が集まるグリークラブ
2023年5月のかわさきFM「ミュートンキャンパス」は、神奈川県立生田高等学校 グリークラブ顧問 大貫知実先生とアルトパートリーダーの寺沢春香さん、テノールパートリーダーの佐藤伸樹さんをお迎えしました。
生田高等学校では伝統ある進学校ながら、生徒の9割が部活動に参加しており、グリークラブ(合唱部)は現在部員17名で活動中。6月の合唱祭や夏のコンクール、文化祭や定期演奏会などで演奏を披露し、昨年は、神奈川県合唱コンクールで銀賞を受賞しました。
顧問の大貫先生は、音大に進学後に合唱をはじめ、川崎市内での初めての赴任でグリークラブの顧問を担当、改めて市内の音楽イベントが多いと感じられたそうです。
2年生が中心に行う選曲では、他校の曲を聴いて気になった作曲家を調べて参考にるすることも。また、先輩が作ってくれた衣装で舞台に立つなど、卒業生も含めて仲良く活発に活動しています。
中学から合唱を続けている部員のお二人は、合唱の魅力について、一人で歌うのが苦手なのでハモったりするのが魅力(寺沢さん)、皆で一つの音楽を作るのが楽しい(佐藤さん)とお話いただきました。
コロナ禍で制限が多かった部活動でしたが、3月の定演ではマスクを外して歌えたことが嬉しかったとのことでした。
新入部員大募集中とのことでしたのでご興味のある方はぜひ。
リクエスト曲は、思い入れのある曲と定期演奏会で演奏した曲をいただきました。
M-1 「恋」/星野源
M-2 「上を向いて歩こう」 /坂本九
生田高等学校では伝統ある進学校ながら、生徒の9割が部活動に参加しており、グリークラブ(合唱部)は現在部員17名で活動中。6月の合唱祭や夏のコンクール、文化祭や定期演奏会などで演奏を披露し、昨年は、神奈川県合唱コンクールで銀賞を受賞しました。
顧問の大貫先生は、音大に進学後に合唱をはじめ、川崎市内での初めての赴任でグリークラブの顧問を担当、改めて市内の音楽イベントが多いと感じられたそうです。
2年生が中心に行う選曲では、他校の曲を聴いて気になった作曲家を調べて参考にるすることも。また、先輩が作ってくれた衣装で舞台に立つなど、卒業生も含めて仲良く活発に活動しています。
中学から合唱を続けている部員のお二人は、合唱の魅力について、一人で歌うのが苦手なのでハモったりするのが魅力(寺沢さん)、皆で一つの音楽を作るのが楽しい(佐藤さん)とお話いただきました。
コロナ禍で制限が多かった部活動でしたが、3月の定演ではマスクを外して歌えたことが嬉しかったとのことでした。
新入部員大募集中とのことでしたのでご興味のある方はぜひ。
リクエスト曲は、思い入れのある曲と定期演奏会で演奏した曲をいただきました。
M-1 「恋」/星野源
M-2 「上を向いて歩こう」 /坂本九
実施日・会場 | 2023.05.01 かわさきFMスタジオ |
---|---|
主催 | 「音楽のまち・かわさき」推進協議会 |