音楽のまち・かわさき

  • tw
  • instagram

かわさき音楽イベントリポート

  • イベント

第14回たま音楽祭 〜プレミアムコンサート〜 弾ける カラフル ワンダフル♪

第14回たま音楽祭 無事終了しました♫

「たま音楽祭」は多摩区内やその近郊で音楽活動を行っているミュージシャンや団体に、日ごろの成果を発表する場を提供するとともに、
音楽で多摩区を盛り上げようと平成23年度にスタートした区民による手作りの音楽祭です。

昨年は2か所だった会場を3か所に増やし、吹奏楽、ポップス、ゴスペル、太鼓、ダンスなど、いろいろなジャンルの音楽(22団体)を楽しんでいただきました。
さらに、2つのダンスワークショップ、ウクレレ体験教室、乳幼児向けの楽器体験とミニイベント(パネルシアターなど)も開催。
ホワイエでの幕間アコーディオン演奏、大ホールでのクイズと抽選会、見るたま音楽祭(写真応募)などの企画も。
フィナーレでは出演者と実行委員が舞台に上がり、会場のお客様とともに大合唱をして幕を閉じました。

出演団体
★1階アトリウム(弾けるステージ)
ロストック娘☆、ブリリアントスターズ、ぱんじょはん、Emsemble le flueve、内藤ヒデアキと溝口ヒロキ、KABUKI age、Clover
★2階市民館大ホール(カラフルステージ)
児童合唱団なかよしくらぶ、登戸小学校スクールバンド、
みぞのくちジェントル・サウンズ吹奏楽団、リリーチアクラブ、NEW LILY ENSEMBLE、洗足学園音楽大学声優アニメソングコース、AmoreBrassBand、Winds Meeting 029
★11階会議室(ワンダフルステージ)
matzo&コマッツォ&ココマッツォ、ダンススタジオフォセット、和太鼓青富士、studio∞Fi(FiER)、和太鼓Vie、乙三.、のぼりとウクレレアンサンブル

写真① カラフルステージ
フィナーレ 大合唱「世界に一つだけの花」
写真② ワンダフルステージ
ダンススタジオフォセットとワガママSUNバンドのコラボレーション 多摩区制50周年記念お祝いソング「たまたまたま結び」 (この曲のダンスワークショップも行いました。)

〜第15回たま音楽祭〜
2026年1月 多摩区総合庁舎にて (詳細未定)
来年、たま音楽祭は15周年になります。たくさんの出演者と企画で盛り上げたいと思いますので、ぜひお越しください!!
4月以降に実行委員を募集します。
実施日・会場 2025.01.18 多摩市民館
主催 たま音楽祭実行委員会/多摩区役所
参加者の声 ♪今回初めて行きましたが、いろいろなグループのステージと音楽が見れて、聴けて、楽しくなりました。来年も楽しみにしています。
♪単なる偏った音楽ではなく、多面的に音楽をたのしませていただきました。
♪家族が参加者としてださせていただきありがとうございました。たくさんの温かい拍手をいただき子供も喜んでいました。
♪音楽を通じて元気をもらったり、癒されたりそんな素敵な一日になりました。

※アンケートより抜粋しました。
主催者・関係団体のURL https://www.city.kawasaki.jp/tama/page/0000172003.html