つながる募集情報
- 音楽仲間募集
- 演奏したい
- 出演者募集
- イベント関連
■ ミューザ川崎シンフオニーホールで■ マーラー交響曲3番 ■ 児童合唱<小学生〜大学生位>で歌おう
2024.04.18
2024年8/18(日)■ミューザ川崎シンフオニーホールにて行われる「マーラー作曲 交響曲第3番 第5楽章」“鐘の合唱”で女声合唱と歌う児童を募集しています。
■小学生〜大学生位まで
■楽譜を見ないで演奏します。
■練習■ 土日祝の朝、または午後の早い時間が中心。
さらに第1水曜、第3水曜。時々月曜、火曜、木曜にもやっています。
練習日はたくさんありますので、ご都合の良い日を選び■月に2回以上■ご参加ください。
(オーケストラ合わせの日程を除いて、月2回以上の参加)
■会場■ 鶴見駅周辺。菊名駅周辺。時々綱島駅・川崎駅周辺。
■参加費:1000円 (月会費なし。チケット販売負担もありません)
■コーラスアンサンブルIRISは、さまざまなアマチュアオーケストラより依頼され演奏活動をしているアマチュア声楽アンサンブル(混声)です。
この度、マーラー 第3番、また混声合唱曲ブラームス“ネーニエ(追悼歌)”Op82、
モーツァルト キリエ K341を、
横浜を代表する大規模アマチュアオーケストラ“みなとみらい21交響楽団”と演奏いたします。
■“鐘の合唱”は、歌いやすくとても楽しい歌。約6~7分。
ほとんどの歌詞が鐘の音を表現する「Bimm!、Baum!」。
ドイツ語の部は短い3文のみ。そのうちの1文は、女声合唱といっしょの歌詞とメロディーです。
ですから、覚えるドイツ語はごくわずか。
ハンドベルも使用し楽しく練習しています。
歌唱力アップの為、ほかの曲・ボイストレーニングしながら歌っています。
■■ 楽しく元気な“ 鐘の合唱 ”を、大オーケストラと一緒に歌いませんか
2024年夏休み、またとない音楽体験はきっと感動をもたらすことでしょう! ■
■若干名のの募集。定員になり次第、締め切ります。
■コーラスアンサンブルIRISでは、
8/18(日)出演者、男声・女声も若干名募集しています。
HPをご覧ください(ソプラノは締め切り間近)
エリア | 川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区、その他 |
---|---|
申込方法 | コーラスアンサンブルIRISのHPより。https://maturi616.jimdofree.com/ |
関連サイト | https://maturi616.jimdofree.com/ |
添付ファイル | |
問合せ先 |
編集 |
投稿管理PASS : |
---|