EVENTイベント
- クラシック
- その他
アルテリッカしんゆり2024 未来づくりコンサート Vol.6 ~前橋汀子(ヴァイオリン)と荘村清志(ギター) ~
60年以上にわたり第一線で活躍を続ける二人のレジェンドによる珠玉のプログラム
60年以上に渡り第一線で活動を続ける国際的ヴァイオリニスト前橋汀子。そして日本クラシックギター界の先駆者としてしられる巨匠 荘村清志。共に世界のオーケストラと共演し活躍してきたレジェンド2人が久しぶりに共演します!
(曲名)
エルガー:愛の挨拶
ドヴォルザーク:ユーモレスク
バッハ:ガヴォット(ヴァイオリン・ソロ)
クライスラー:美しきロスマリン、愛の悲しみ、中国の太鼓
≪日本の歌≫
赤とんぼ、浜辺の歌、この道
≪懐かしのメロディ≫
上を向いて歩こう
タレガ:アルハンブラの想い出(ギター・ソロ)
サン=サーンス:ロンドカプリチオーソ
(公演の見どころ聴きどころ)
60年以上に渡り第一線で活動を続ける国際的ヴァイオリニスト前橋汀子と日本クラシックギター界の先駆者としてしられる巨匠 荘村清志。世界のオーケストラと共演してきたレジェンド2人が若い皆さんのために贈るスペシャル・デュオ!
バッハやドヴォルザークなどクラシックの名曲から、笑みを浮かべていただけそうな「赤とんぼ」や「浜辺の歌」、「上を向いて歩こう」など懐かしの名曲まで、皆さんに楽しんでいただけるプログラムをお届けします。
全席指定
一般:5,000円
U25席:2,000円
※一般入場料のうち1,000円を「未来づくり基金」へ寄付させていただきます。
※未就学児の入場不可
※U25席=25歳以下または学生(要会場にて身分証提示)
60年以上に渡り第一線で活動を続ける国際的ヴァイオリニスト前橋汀子。そして日本クラシックギター界の先駆者としてしられる巨匠 荘村清志。共に世界のオーケストラと共演し活躍してきたレジェンド2人が久しぶりに共演します!
(曲名)
エルガー:愛の挨拶
ドヴォルザーク:ユーモレスク
バッハ:ガヴォット(ヴァイオリン・ソロ)
クライスラー:美しきロスマリン、愛の悲しみ、中国の太鼓
≪日本の歌≫
赤とんぼ、浜辺の歌、この道
≪懐かしのメロディ≫
上を向いて歩こう
タレガ:アルハンブラの想い出(ギター・ソロ)
サン=サーンス:ロンドカプリチオーソ
(公演の見どころ聴きどころ)
60年以上に渡り第一線で活動を続ける国際的ヴァイオリニスト前橋汀子と日本クラシックギター界の先駆者としてしられる巨匠 荘村清志。世界のオーケストラと共演してきたレジェンド2人が若い皆さんのために贈るスペシャル・デュオ!
バッハやドヴォルザークなどクラシックの名曲から、笑みを浮かべていただけそうな「赤とんぼ」や「浜辺の歌」、「上を向いて歩こう」など懐かしの名曲まで、皆さんに楽しんでいただけるプログラムをお届けします。
全席指定
一般:5,000円
U25席:2,000円
※一般入場料のうち1,000円を「未来づくり基金」へ寄付させていただきます。
※未就学児の入場不可
※U25席=25歳以下または学生(要会場にて身分証提示)
イベント日 | 2024年04月27日(土) | ||||
---|---|---|---|---|---|
時間 |
|
||||
会場名 | 昭和音楽大学 南校舎5F ユリホール | ||||
エリア | 麻生区 | ||||
会場URL | http://www.tosei-showa-music.ac.jp/guide/campus/yurihall.html | ||||
料金・参加費 |
有料
全席指定 ※一般入場料のうち1,000円を「未来づくり基金」へ寄付させていただきます。※未就学児の入場不可 ※U25席=25歳以下または学生(要会場にて身分証提示) |
||||
ドキュメント | ![]() |
||||
出演者 |
前橋汀子(ヴァイオリン) 荘村清志(ギター) |
||||
関連サイト | https://www.artericca-shinyuri.com/ |
イベントに関する連絡先 |
川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)実行委員会事務局 メール:astaff@artericca-shinyuri.com 電話番号:+81449525024 FAX:044-955-0431 |
---|---|
複製 |
投稿管理PASS : |
このページの内容は、イベント主催者から当協議会に寄せられた情報を掲載しているものであり、内容の正確性については各イベント主催者等(上記「イベントに関する連絡先」)が責任を負います。開催・中止などを含めた各種のお問合せも、その連絡先にお願いします。