EVENTイベント
- クラシック
フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2024 東京フィルハーモニー交響楽団 大器・北村陽を迎えて贈る、角田鋼亮×東京フィル ザ・ドヴォルザーク
東京フィルは角田鋼亮の指揮で、ドヴォルザークの超名曲2作に真正面から取り組む。チェロ協奏曲のソロは、まだ10代ながら、すでにブラームス国際コンクールと昨年の日本音楽コンクールを制している俊英、北村陽!小学生の頃から注目を浴び、早くもその才能を開花させている北村だが、昨年制覇したコンクール決勝で弾いたのもやはり“ドボコン”で、そこからもまた大きな進歩を見せてくれるはず。そして「新世界より」。各地のオーケストラに客演するたびに特筆すべき演奏を重ね、評価を高めている角田。充実のマエストロの深い解釈と的確なタクトで、改めてこの名曲に浸り直せるチャンス!
♪---
【曲目】
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op. 104
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調『新世界より』op. 95
♪---
14:20~14:40 プレトーク(約20分間)
その日の演奏作品について、指揮者などが紐解きます。
※客席への途中入場も可能ですが、やはり最初からお楽しみいただくのがおススメ。開始時刻までに余裕を持ってご来場ください。
♪---
【曲目】
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op. 104
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調『新世界より』op. 95
♪---
14:20~14:40 プレトーク(約20分間)
その日の演奏作品について、指揮者などが紐解きます。
※客席への途中入場も可能ですが、やはり最初からお楽しみいただくのがおススメ。開始時刻までに余裕を持ってご来場ください。
イベント日 | 2024年08月10日(土) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 |
|
||||||
会場名 | ミューザ川崎シンフォニーホール | ||||||
エリア | 幸区 | ||||||
会場URL | http://www.kawasaki-sym-hall.jp | ||||||
料金・参加費 |
有料
全席指定 U25(小学生以上25歳以下):各席半額
託児所あり
|
||||||
出演者 |
指揮:角田鋼亮 チェロ:北村 陽 |
||||||
関連サイト | https://www.kawasaki-sym-hall.jp/festa/calendar/detail.php?id=3851 |
イベントに関する連絡先 |
ミューザ川崎シンフォニーホール チケットセンター 電話番号:044-520-0200 (10:00〜18:00) |
---|---|
複製 |
投稿管理PASS : |
このページの内容は、イベント主催者から当協議会に寄せられた情報を掲載しているものであり、内容の正確性については各イベント主催者等(上記「イベントに関する連絡先」)が責任を負います。開催・中止などを含めた各種のお問合せも、その連絡先にお願いします。