音楽のまち・かわさき

  • instagram

NEWSお知らせ

2023.11.30

ON AIR 12/4(木)放送tvk「猫のひたいほどワイド」 音響映像機器の製造・販売・輸入などを行う「株式会社ディーアンドエムホールディングス」

tvk「猫のひたいほどワイド」(月~木 12:00~13:30)内 おんまちコーナーにて放送(12:30頃予定)。
「DENON」「マランツ」などハイエンド音響機器ブランドの製造販売を行う(株)ディーアンドエムホールディングス(本社 川崎区)に、リポーターの大城光さんが潜入!
両ブランドのサウンドマスターの解説を受け、こだわりの音の世界を体感します。
※再放送は同日22:00~22:55内

スティールパンと一緒に写るリポーター

2023.11.28

お知らせ 高齢の方や障がいのある方のコンサート鑑賞をサポートします

川崎市文化財団では、高齢や障がいからホールでの音楽鑑賞を楽しみづらくなった方のためにコンサートを鑑賞しやすい環境づくりに試験的に取り組みます。
ミューザ川崎シンフォニーホール主催公演で介助支援サービスを試験的に導入し、快適に音楽を楽しんでいただける環境を整えます。

<ご希望の方に、専門の介助者が見守り・お付き添いをいたします>
例えば…
★介護までは必要ないけど、一人で行くのがちょっと不安。
★ご家族や親せきの方が近くにいない。頼りづらい。
★同性の方に付き添ってほしい。 など

【実施期間】
2023年12月~2024年1月
【実施内容】
本事業は介護保険外で行う「コンサート鑑賞時の付き添い、介助」のヘルパー料金の一部を川崎市文化財団が補助することで、皆様に安心してコンサートをご鑑賞いただけるようにサポートするものです。
【対象公演】
ミューザ川崎シンフォニーホールで開催の7公演(詳細はページ下部に記載)
【対象人数】
1公演あたり5名様まで(先着順)。実施期間中16名に達した時点で終了。
【お申込み】
ヘルパーの派遣は「株式会社クラウドケア」から行いますので、クラウドケアへの利用者登録が必要となります。
クラウドケアの外出・余暇付き添いサービスは高齢者だけでなく障がい者の方もご利用いただけます。車椅子の方でも対応可能です。
※別途、公演チケットチケットの申込が必要です。

詳細は、川崎市文化財団ウェブサイトをご覧ください。
https://kbz.or.jp/news/kaijyo/

””

2023.11.27

お知らせ 【投票受付中】川崎の”推し”ミュージシャンを教えてください!(12月10日まで)

「音楽のまち・かわさき」推進協議会は、2024年の「音楽のまち・かわさき」20周年に向けて川崎の音楽資源を掘り起こし、あらためてその魅力を発信していく事業を行っています。その第1弾として、「川崎のご当地ソングNo.1」を決めるウェブ投票を募集し、「好きですかわさき愛の街」が一位に輝きました。

前回は「歌」でしたが、今回は「ミュージシャン」に焦点を当てます。
川崎出身の世界的ミュージシャンと言えば、坂本九さん。
川崎市フランチャイズオーケストラと言えば、東京交響楽団。
川崎純情小町も忘れちゃいけません。
でも、まだまだ知らない意外と川崎につながりのあるミュージシャンはたくさんいるはず・・・!
ぜひみなさんがイチ”推し”の「川崎ゆかりのミュージシャン」を「推しポイント」とともに教えてください。個人の方でも、団体でも結構です。
ポップス、ジャズ、クラシック・・・どんなジャンルの方でもOK。
自薦もOK。重複投票はNGです。
投票締切は【12月10日】です。
投票結果はこのnote、ホームページ等で発表いたします。
応募いただいた方の中から、抽選で5名の方に「音楽のまち・かわさき」オリジナルグッズをプレゼントします。どしどし投票をお願いします!!
https://note.com/onmachi_kawasaki/n/n9dc25b5efa64

””

2023.11.26

ON AIR かわさきFM『ミュートンタイム』12月5日(火)17:20~ 「AKchoirクリスマスコンサート~Prayers for One Voice~」

WCG世界合唱オリンピック・民族音楽部門銀賞のゴスペルグループ「AKchoir」のクリスマスコンサートをご紹介します。
ゲストは、AKchoir アートディレクター 鬼無亮仁さんです。

▽インターネット/アプリでも配信中!
https://www.kawasakifm.co.jp/

▽AKchoirクリスマスコンサート~Prayers for One Voice~
日時:12月20日(水)19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
料金:大人4,000円、学生2,500円、小学生以下1,000円
https://www.ongakunomachi.jp/event/34540/

””

2023.11.20

お知らせ sumika × かわさきミュートン コラボグッズ期間限定発売!(11月27日まで)

2024年に市制100周年を迎える川崎市の「かわさきスペシャルサポーター」を務めるsumikaと、かわさきミュートンのコラボグッズが期間限定で販売開始!
sumika の皆さんの「活動の原点である川崎市で、若い世代や子どもたちの活躍を応援したい!」という気持ちから、売上金の一部は「川崎市子ども・若者応援基金」に寄付されます。

コラボグッズは、フェイスタオル、キーホルダー、保冷エコバッグの3つ。
以下、sumika公式グッズオンラインショップにて、11月27日まで受注生産限定で販売です。お見逃しなく♪

https://official-goods-store.jp/sumika/

フェイスタオル、キーホルダー、エコバッグのイラスト

2023.11.19

ON AIR かわさきFM『ミュートンパーク』12月18日(月)17:20~  ゲスト:高津市民オーケストラ 代表 南卿子さんです。

ゲストに今年の川崎市民第九の幹事オーケストラの高津市民オーケストラ 代表 南卿子さんをお迎えして、音楽にまつわる色々なお話をうかがいます。 インターネット/アプリでも配信中。詳しくは「かわさきFM」ホームぺージまで。
www.kawasakifm.co.jp

””

2023.11.15

イベント 事前申し込み受付中【COLORS FUTURE! SUMMIT 2023】まちを奏でる!官民連携で取り組む未来志向の「音楽のまち」(11月18日)

“好き”をあつめ、かけ合わせていくCOLORS FUTURE! SUMMIT2023
2024年に市制100周年を迎える川崎。
川崎市内の3会場に、さまざまな川崎好きの人々、有識者を招き、多様な未来を考える2日間。
川崎市役所本庁舎、昭和音楽大学、SUPERNOVA KAWASAKIの3会場で、約20のセッション、50名を超える登壇者が川崎の未来を語る!
※要事前申込です。

【まちを奏でる!官民連携で取り組む未来志向の「音楽のまち」】
人生100年時代、そして人口減少を迎えるこれからの都市と音楽の未来とは。
2024年に20周年を迎える「音楽のまち・かわさき」の歩みと振り返り、音楽を通じて人々の暮らしを豊かにする音楽産業の取り組みを紹介。

■登壇者
湯川れい子(音楽評論/作詞家)
増井純子(株式会社ヤマハミュージックジャパン事業企画部事業開発課音楽のまちづくり推進リーダー)
丸子由佳(株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントEdgeTechプロジェクト本部MXチーム)
前田明子(かわさきジャズ実行委員会事務局長「音楽のまち・かわさき」推進協議会事務局次長)
池田卓夫(いけたく本舗、音楽ジャーナリスト、ミュージック・ペンクラブ・ジャパン理事)

事前申し込み受付中【COLORS FUTURE! SUMMIT 2023】まちを奏でる!官民連携で取り組む未来志向の「音楽のまち」(11月18日)

2023.11.14

ON AIR かわさきFM『ミュートンタイム』11月21日(火)17:20~ 「はじめてのベビーリトミック クリスマスコンサート」

子育て支援音楽団体「はじめてのベビーリトミック」のクリスマスコンサートをご紹介します。
ゲストは、同団代表 岩田憲子さん、メンバーの木元るり子さんです。

▽インターネット/アプリでも配信中!
https://www.kawasakifm.co.jp/

▽親子で楽しもう♪ はじめてのベビーリトミック クリスマスコンサート
これからお子さんを望まれている方や、プレママさん、子育てに参加している祖父母のみなさま、0歳からの未就学児の参加大歓迎です。
日時:12月14日(木)10:15開演
会場:川崎市生活文化会館 (てくのかわさき)
料金:親子1組 1,500円(11月末まで早期申込割引あり)
https://www.ongakunomachi.jp/event/34511/

””

2023.11.13

イベント フレルさぎぬま・おんまちライブ 11月15日(水) 出演:大野圭子(vo,flh)、矢羽佳祐(g)、横田真理(b)

東急田園都市線鷺沼駅前の「フレルさぎ沼」で開催するライブ。ジャズトリオの演奏をお届けします♪

場所:東急田園都市線「鷺沼駅」前 「フレルさぎ沼」1階入口横 イベントスペース
時間:
ステージ(1)17:00~17:30
ステージ(2)18:00~18:30
料金:無料
https://www.ongakunomachi.jp/event/34749/

チラシ

2023.11.07

ON AIR tvk「猫のひたいほどワイド」11/9(木) 手話歌アーティスト Nyankoさん 生出演♪

tvkテレビ神奈川(地デジ3チャンネル)12時から放送「猫のひたいほどワイド」にて、
「コヤマドライビングスクールチャリティーコンサート D'LIVE(ドライブ) vol.18」に出演する、Nyankoさんが手話歌を披露します(13時過ぎ放送予定)。

▽D'LIVE 詳細
国内最大の手話ライブ。ろう者と健聴者がともに楽しめるスタイリッシュな音楽イベント。
日時:12月9日(土)
会場:CLUB CITTA'
料金:S席 3,000円、A席 2,500円 ※1ドリンク付
https://www.ongakunomachi.jp/event/34549/

チラシ

2023.10.31

ON AIR 11/2(木)放送tvk「猫のひたいほどワイド」 インクルーシブ音楽ライブ「いろいろねいろJAM」

tvk「猫のひたいほどワイド」(月~木 12:00~13:30)内 おんまちコーナーにて放送(12:03頃予定)。
川崎市が「いろいろねいろ」をキーメッセージに展開している、インクルーシブ音楽のワークショップをご紹介。障害のあるなし、音楽経験のあるなしに関わらず公募で集まったメンバーが、プロの音楽家と一緒に遊びながら音楽をつくります。
リポーターの大城光さんもスティールパンの演奏に挑戦♪
※再放送は同日22:00~22:55内

▽いろいろねいろJAMについて 
https://www.kawasakijazz.jp/future/inclusive.php

スティールパンと一緒に写るリポーター

2023.10.30

ON AIR かわさきFM『ミュートンタイム』11月7日(火)17:20~ 「白いハコミュージックフォレスト」

向ヶ丘遊園の多目的レンタルスペース「白いハコ」で、定期開催されているオープンマイクをご紹介します。
ゲストは、ギンザフォレスト白いハコ 代表 鈴木真紀さん、白いハコミュージックフォレスト代表 Liprollボーカル トシさんです。

▽インターネット/アプリでも配信中!
https://www.kawasakifm.co.jp/

▽白いハコミュージックフォレスト
日時:11月18日(土)17:00開演
会場:ギンザフォレスト2F「白いハコ」
料金:1,000円(ワンドリンク付き)
出演:Selina&Erica/liproll/うちやえゆか
https://www.ongakunomachi.jp/event/34717/

””

2023.10.16

ON AIR かわさきFM『ミュートンタイム』10月17日(火)17:20~ 【パラアート推進公募型委託事業】「コンアニマ〜吃音を持つ学生による音楽団〜」をご紹介

話す言葉では言えないような吃音への思いや気持ちを音楽に乗せて伝えよう!というテーマの元集まった学生による音楽団のご紹介です。
ゲストは、喜多龍之祐さん、梨本大嵩さんです。

▽インターネット/アプリでも配信中!
https://www.kawasakifm.co.jp/

▽コンアニマ〜吃音を持つ学生による音楽団〜
『注文に時間がかかるカフェ〜僕たちの挑戦〜』も同時上映!
日時:11月5日(日)14:00開演
会場:川崎市総合自治会館ホール
料金:小学生以上800円
出演:喜多龍之祐 過 心杏 中澤仁成 梨本大嵩 西川未空
https://www.ongakunomachi.jp/event/34619/

””

2023.10.10

お知らせ メールマガジン(2023年10月10日配信 925号)の誤記載について

2023年10月10日に配信したメールマガジン925号の記載内容に以下の誤りがありました。誠に申し訳ございませんでした。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【記載内容】
10月15日(日)インクルーシブ音楽プロジェクト「いろいろねいろJAM」スペシャルライブ
(誤)11:00~13:00 → (正)12:00~13:00

2023.10.10

イベント フレルさぎぬま・おんまちライブ 10月14日(土) 出演:MMCダイナマイトシンガーズ!

東急田園都市線鷺沼駅前の「フレルさぎ沼」で開催するライブ。パワフルなゴスペルの演奏をお届けします♪

場所:東急田園都市線「鷺沼駅」前 「フレルさぎ沼」1階入口横 イベントスペース
時間:
ステージ(1)12:00~12:30
ステージ(2)13:00~13:30
料金:無料
https://www.ongakunomachi.jp/event/34409/

チラシ