アーティスト
-
SLINGSHOT MILLION2ただただ明日を笑顔に!!「最近すげぇ楽しいバンド見つけたんだ」 「どんなバンド!?」 「日本のバンドなんだけど外国人2人いる」 「凄そうだけどwもっと詳しく!」 「不動のハッピー感と国籍の壁もジャンルの壁もぶち壊したミクスチャースマイルコアバンドで、外国人勢による洋楽を思わせるサウンドに勢いのあるドラム、それでいて歌詞は日本語メインの男女ボーカルによるキャッチーなメロディ。これから絶対くるぜ!」 「なんだそれ、凄過ぎてもはや想像つかん!w」 「聴けば分かるさ!明日ライブだから13時集合な!!替えのTシャツ持って来いよ~」 「お、おう!www」
-
谷本貴義ドラゴンボール改、金色のガッシュベル!、獣拳戦隊ゲキレンジャー、スーパードラゴンボールヒーローズなど 数々の人気アニメ・特撮・ゲームなどの主題歌・挿入歌を担当している。 またアーティスト楽曲や環境音楽、BGM等、さまざまな楽曲プロデュースも行っている。
-
秋月舞芸術大学、大学院、ドイツ留学を経て、創作・日常との音楽共存、せわしない現代にも通ずる「ちょっといい」が叶う楽曲に尽力する演奏家。LINEスタンプクリエイター。楽譜出版社ゲストライター。100万人のクラシックライブ演奏家。
-
Norzan Lightsあなたが知らないRockの世界にご招待! 2015年結成のロックユニット。様々な表情を持つ音楽人でありたいと言う思いを胸に活動を続けている。都内を中心にライブハウスやイベントなど多数出演。1stミニアルバム「DESTINATION」を2017年3月にリリース。
-
武村麻実聞く人の心にそっと’親友'のように寄り添う。軽快なポップスから温かいバラードまで幅広く歌いこなす徳島出身シンガーソングライター リットーミュージック「スグに使えるコンプレシピ」付属CDボーカル 文化放送「吉田照美 飛べ!サルバドール」テーマソング、ジングル歌唱 神奈川県全ケーブルテレビ局放送中「かながわ情熱アスリート」テーマソング『君の物語』
-
待良(たいら)孤高のシンガーソングライター 待良(たいら) 滋賀県出身 ギター弾き語り 田舎の小さな教会で育つ。 短い教職生活から音楽の道へ。 川崎、静岡、京都、東京などをツアーして回る。 カラオケJoy Soundにて楽曲配信中。 2016年 桂座音楽賞グランプリ受賞。
-
サファリオーケストラ「safari=探検」という名のオーケストラで、川崎・横浜を中心に活動している20−30代中心のアマチュア管弦楽団です。
-
菜摘美音楽で人と繋がりたくてステージへ! 大阪府豊中市出身。憂鬱を吹き飛ばすような、心が解放されるような歌を届けたくて活動中。
-
marinaギター弾き語りシンガーソングライター 埼玉県出身ギター弾き語りシンガーソングライター。2012年より活動を始める。誰もが抱える孤独に小さくても希望を与えることをテーマに歌う。力強い歌声が武器である。2015年は名古屋、大阪、兵庫、神奈川、東京にてワンマンツアーを行い、ラストには渋谷O-WESTにてワンマンライブを行いCD「ねがいごと」を全国発売した。2016年10月28日には1st album「rock in a cradle」を全国発売。2017年には初のLive DVDを全国発売。東京に拠点を置きながら着実に活動の幅を広げている。
-
薗田由紀子(muse kagura)障害者音楽家を支援するピアニスト・講師 東京都出身。桜蔭高等学校、津田塾大学卒業後、ハワイ大学音楽学部ピアノ科へ進学。過去5回のリサイタルでは、雑誌「ムジカノーヴァ」に掲載される等好評を博す。障害者へのピアノ指導及びアンサンブルには定評があり、世界各地で共演。2016年6月、上智大学混声合唱団アマデウスコール・一橋大学津田塾大学混声合唱団ユマニテ・ジョイントコンサートにてピアニストを務める。2017年2月、メドエル社主催「ベーゼンドルファーと人工内耳で奏でるピアノコンサート」にゲスト出演。BPS(バリアフリー・ピアノ研究会)会長、Leschetizky Soci…
-
style-3!"新宿路上でやってたすごすぎるバイオリン演奏"でネット上の話題になったバイオリンとコントラバスのユニットstyle-3!。 2008年川崎ストリートミュージックバトルでチャンピオンに輝き、川崎の音楽シーンで存在感を出し続けるPOPインストユニットです。
-
前田大志歌が鳴り止んだ後、響き始めるコトバと声 自身でレーベルを立ち上げ活動中のシンガーソングライター。 Sony Music主催の閃光ライオット2013にて1万組から40組に残り東京予選へ。 「Kawasaki Street Music Battle! Ⅴ、Ⅵ」ファイナリスト
-
ザ・フリッピーズウクレレを中心とし、オタマトーン、ウクレレベース、カホン、カズー、パチパチクラッピーなど様々な楽器を使います。中心メンバーは4名(リーダー:ちんぱんみー、インフルエンサー:ぼのん、エンジニア:うーたん 、インフルエンサー:ごりさ)で、ゲストを迎えたりもします。2018年6月9日(ロックの日)に、バンドを結成。数年後のハワイデビューを目指し、ノリと勢いで様々な場所にて、地道に音楽活動をしています。
-
樋上佳薫一緒に日本の歌を楽しみませんか。今年の春に大学院を修了し、現在、多摩地区を中心に活動しています。どこか懐かしさを感じるような、日本の歌曲の良さを皆様と共有できたら嬉しいです。 広島県福山市出身。愛知県立芸術大学音楽学部音楽科声楽専攻卒業後、国立音楽大学大学院音楽研究科修士課程声楽専攻歌曲コース修了。修了時、大学院新人演奏会に出演。第17回リーデンローズ新人演奏会に出演。第7回夢二コンクール第2位受賞。これまでに声楽を平本弘子、田島茂代、故佐竹由美、加納悦子、小泉惠子の各氏に師事。
-
Led grooooverクラシックギターでロックを! 高知県出身の岡本和也・宮脇佑の2人によるギターユニット。 2010年結成。第22回ギター重奏コンクール準優勝、ベストデュオ賞受賞。個人では数々のコンクールで上位入賞経歴がある。2017年~Led grooooverに改名。 ”クラシックギターでロックを!”をモットーに東京都と地元である高知県を主な拠点として日本全国数々のイベント、コンサート、企画、チャリティーなどを行う。 今後も土佐の男という自覚を持ち、常識に囚われず多方面の方々と繋がりそこから生まれたものを未来へ繋げていく。
-
ほーみんほーみんタイム始まるよ~。いつもニコニコほーみんです。ギター弾き語り。 デイサービスや地域コンサートでの経験あり。皆様と口ずさみ、ホロリ、クスリとさせるライブを目指しています。童謡(北風小僧の寒太郎)~あいみょん、フォーク(中島みゆき、大瀧詠一、小田和正、松山千春)、昭和歌謡(中森明菜、テレサ・テン)、戦後歌謡(ペギー葉山、藤山一郎、笠木しづ子)。弾き語りできる場所を見つけコツコツ楽しみながら成長中。
-
くじら座牧野くみ&牧野ケントによるアコースティックユニット。「大人も楽しめる童謡」を歌う、地域密着型おだやか路線の音楽ユニットです。人を笑顔にすることをテーマに“家族に教えたくなる音楽”で活動しています。あの頃はよかった」を、くじら座の音楽と一緒に人生「前向きに」捉えませんか? ・スガシカオ「SUGA SHIKAO Hitori Sugar Tour 2018」静岡公演O.A.出演 ・静岡市駿河区「トロベー」公式応援ソング 『トロベーといっしょ』作詞作曲 ・静岡県庁主催「介護の未来ナビゲーター」PRライブ出演中 ・川崎市中原区井田中ノ町商店街「いだるん」公式テーマソング『…
-
mocaピアノ弾き語りシンガーソングライター。千葉県木更津市出身シンガーソングライター。癒しの透き通った歌声をピアノに乗せて女の子の恋心を歌う。関東中心に精力的にライブを行なっている。
-
青山恵『もっとハープを身近に!』表情豊かな音色と面白トークでハープの魅力をお届けします♬/神奈川県川崎市在住。上野学園大学音楽学科ハープ専攻を経て同大学研究生修了。これまで多くのハーピストの育成に携わり、ソロリサイタルやホテル、病院、学校、地域の音楽イベントなど 様々な場面で演奏活動を行う。2013年にファーストアルバム「空。」をリリース。/演奏楽器:グランドハープ(大型)・アイリッシュハープ(小~中型)
-
小川春佳囲碁と音楽、どれをとっても本当のわたしじゃない! ぷちFMすみだリヴァー「囲碁と音楽と私。」メインパーソナリティ。全東京写真連盟所属。高校生の時に街角でスカウトされモデルとして活動。同時に音楽活動も開始。Ray-Artiesのボーカルとして全国流通。現在アコースティックユニット「アンライヴァルド」にてメインボーカルとして精力的に活動中。囲碁教室のアシスタントとしても活動中。現在の棋力三段。休日はほとんど囲碁を打って過ごす。
-
生田高校グリークラブ2017年で創部48年となる歴史ある合唱団です。これまで数多くの賞を受賞し、2017年度の神奈川県合唱コンクールでは、金賞を受賞することができました。地域のイベントをはじめ、外部の合唱団との共演や、教材用DVDのモデル合唱団を務めるなど、活動の幅を広げています。個性派な部員が多く賑やかですが、部活に対する気持ちは強く、全員が一回一回の本番を真剣に歌います。